【Android16 QPR1】新UIのクイックパネルが地味に良い話

Android

こんにちは。Gasukakuです。当ブログ開始から初めてのちゃんとしたブログですね!

今回は、Android16 QPR1で導入された新UIのクイックパネルが地味に良いということでちょっとした小ネタとして紹介したいと思います。

そもそも、Androidの新UIって?

2025年05月、Googleが新しいデザインテーマ「Material 3 Expressive 」(以下:M3E)を発表しました。

Material 3 Expressiveのイメージ – Google Blogより引用

M3Eは2021年にGoogleが発表した「Material You」の後継という位置付けであり、Material Youをベースにしているようです。

今回、そんなM3Eを含んだ新UIを含むアップデートがPixelDrop (9月)としてGoogle Pixel端末に公開されました。

※今後のアップデートでAOSPを採用しているPixel以外にも適応されるようです

新UIのクイックパネルが地味に使こいやすい

ここから本題です。今回のアップデートで、クイックパネルも更新されました。

まずは比較画像から。

以前のUI
新UI (テーマカラーと配置を若干変えました)

どこが変わったの?

比較画像からわかるように、ボタンサイズが変えられるようになりました!

Android11まで小さいボタンでしたが、その後Android12から大きなボタンになりました。なので、今回の新UIでは双方の良いとこどりができるようになったということです。

さらに、背景にはぼかし効果が適応されたのでデザインも相まって良い感じになりました。

以上、ちょっとした小ネタでした

(まとめ作る気力なかったとか言えない)

コメント

タイトルとURLをコピーしました